新型コロナウイルス対応による在宅勤務のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に向け、弊社では在宅勤務を推進しております。
弊社宛にお電話いただいた際に社員が不在の際は、大変お手数をおかけいたしますが、ご用件を担当者まで直接メールでお伝えいただきますようお願いいたします。
また、担当者の連絡先をご存じない場合は、以下の連絡先までメールをお送りください。
AAOセミナー、アクセシビリティ関連 → office@aao.ne.jp
その他のお問合せ → master@a-brain.com
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
最新情報
- 研究目的における著作物の利用における権利制限規定の導入の必要性を検討する ため、当社が文化庁から委託を受けて実施した調査に関する報告書が文化庁ウェ ブサイトで公開されました。[2021年6月20日]
→「研究目的に係る著作物の利用に関する調査研究」報告書(PDF) - 2021年5月26日、放送番組のインターネット同時配信のための権利処理の円滑化を盛り込んだ改正著作権法案(著作権法の一部を改正する法律案)が、参議院本会議において可決・成立しました。
この改正により、放送番組の同時配信や追いかけ配信、一定期間の見逃し配信について、放送と同様の円滑な権利処理が可能となります。
→文部科学省 著作権法の一部を改正する法律案
この改正においては、弊社が文化庁から委託を受けて実施した調査の成果が反映されています。[2021年5月27日] - 放送番組のネット同時配信を円滑に実現することを目的とする、諸外国のネット同時配信に係る制度や運用実態についての調査を当社が文化庁から委託を受けて実施し、その調査報告書が文化庁ウェブサイトで公開されました。[2020年7月30日]
→「放送コンテンツ等に関する権利処理の円滑化と権利者への適切な対価還元に係る諸外国の著作権制度及びライセンシング環境に関する調査研究報告書(令和2年3月)」報告書(PDF)